アマゾンアソシエイトの審査は結構難しくて中々通らない人が多いですよね!ですが心配しなくていいですよ!もしもアフィリエイト経由なら審査に通りやすいので安心してくださいね。
しかも、もしもアフィリエイトでは自分のブログからAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなど複数のお店をまとめて表示できます。
今回は、アフィリエイターのJIMMAN(ジムマン)が、もしもアフィリエイトの申請手順と実際のブログに商品を掲載するまでの手順を解説していきますね。
<大手アフィリエイト5社 人気が高く押さえておきたいASP>
・A8.net ー 累計280万サイト以上(2020年11月現在)が登録する日本最大級のASP
・もしもアフィリエイト ー 業界初のW報酬制度採用
・バリューコマース ー 75万を超えるアフィリエイトサイトが登録。 国内最大級ASP
・インフォトップ ー 情報商材大手ASP
・アクセストレード - ASPの老舗「アクセストレード」 金融・商品
もしもアフィリエイトとは?
業界最高水準の報酬で、20万サイトで使われる無料アフィリエイトサービスになります。
もしもアフィリエイトは、他のASPと差別化している。業界初のW報酬で報酬率を高くしたりしています。他にも初心者向けのサービスも充実しているのでおすすめです。

もしもアフィリエイト申請手順
こちらからクリックして手順に沿って手続きしてくださいね☟

無料メディア会員登録をクリックします

最初は、仮登録をしていきます。
メールアドレスを入力して、確認メールを送信してくださいをクリックします。

登録したメールアドレスに、登録のURLが届きますので、URLから登録作業を行ってください。
こちらでは、Gメールで登録したので以下のような表示になります。
Gmailを確認するをクリックします。



ここからは、アカウント情報(ログインIDやパスワードetc) → ユーザー情報 → 入力内容確認 → 登録完了 まで順番に登録してください。

申請してから、だいたい2~3日くらいで審査結果のメールが届くかと思います。
審査結果がでたら提携申請して、Amazon、楽天市場、Yahooショッピングと提携申請していきます。
アマゾン他提携申請手順
サイトを選択から自分のサイトを設定します。右側の検索キーワードに「提携したい会社」を入力して検索をします。
(例)アマゾンであれば、「アマゾン」といれて検索します。

提携したい、会社がでてきたら、「提携申請する」をクリックしたら完了です。
審査ありの場合は、審査結果が届きますのでお待ちください。
*アマゾンと楽天やヤフーも同じ提携手続きになります。
Amazonと提携の審査が終わってからリンク作成などが利用できるようになります。「承認されました」というメールが届くのを待ちましょう。

商品を自分のブログに掲載する手順
真ん中にある「楽天市場・Amazon.co.jp・かんたんリンク」をクリックします。

商品名を入力して検索してください。

検索した商品がでてきます。検索した商品を選択してください。

選択した商品が表示されます。HTMLソースをコピーして、自分のサイトに貼り付けたら表示されます。


サイトに商品を表示させる方法
こちらは、記事作成画面になります。ブロックエディターでの表示方法です。カスタムHTMLを選択します。

赤枠に先ほどのコードを貼り付けします。
貼り付けしたらプレビューを選択します。

プレビュー画面でも実際の投稿画面でもこちらのように表示されます。
これで完了ですね!お疲れさまでした。
まとめ
もしもアフィリエイ経由でのアマゾンの申請は、審査が通りやすいので是非おすすめします。
これから自分のサイトから商品を購入してもらえるように頑張っていきましょう!
こちらの記事では、自己アフィリエイトで1万円収入を得る方法を紹介しています

<大手アフィリエイト5社 人気が高く押さえておきたいASP>
・A8.net ー 累計280万サイト以上(2020年11月現在)が登録する日本最大級のASP
・もしもアフィリエイト ー 業界初のW報酬制度採用
・バリューコマース ー 75万を超えるアフィリエイトサイトが登録。 国内最大級ASP
・インフォトップ ー 情報商材大手ASP
・アクセストレード - ASPの老舗「アクセストレード」 金融・商品
コメント