リキッドプレスの目次設定のプラグイン「Rich Table of Contents」

WordPress

リキッドプレステーマで記事を書いたときに、「目次」を設定したいですよね!

今回は、その目次の設定をプラグインで導入していきます。

こんにちは!WordPressアドバイザーをしているジムマンです。

プラグインを導入することで簡単に「目次」が設定できるので、是非最後まで読んで取り組んでみてください。

目次のデザインのカスタマイズもできるので、おしゃれな目次を作ることもできますのでおすすめです。

Rich Table of Contentsプラグインの導入手順

「Rich Table of Contents」プラグインを導入していきます。

ダッシュボード画面から「プラグイン」を選択します。
キーワード検索窓に、「Rich Table of Contents」を入力します。
画面が変わり、「Rich Table of Contents」が表示されたら「今すぐインストール」をタップします。

有効化にしたら目次が反映されるようになります。

「Rich Table of Contents」のカスタマイズ

次に、目次のデザインや表示設定をしていきます。

デフォルトのままでいい人は、そのままでも大丈夫です。

プラグインを有効化すると、「RTOC設定」がダッシュボードに表示されるので、タップすると、下の設定画面が表示されます。

この「Rich Table of Contents」の設定をするときに便利なのが、画面右側に設定したときのプレビュー画面をみながら進めることができます。

基本設定

ここでは、基本的な、タイトル名や文字の大きさなどの設定になります。
見出しが少ない状態でも表示させたい場合は、「表示条件」を少ない数値に設定しましょう。

・目次タイトル

・目次を表示させるページ

・表示させる見出し設定

・表示条件

・フォント設定

デザイン設定

H2,H3のタイトル表示を設定できます。

主に、表示数字や記号で表示するのか、タイトルをなしで表示させるなど設定できます。

こちらでは、枠のデザイン色や形を変更できます。

※スムーススクロールとは?

ページ内をスクロールする挙動を指します。

目次の見出しをクリックした時に、いきなり該当の見出しにジャンプするのではなくページを自動的にスクロールし該当の見出しまでスクロールさせるかどうかを選択することができます。

プリセットカラー設定

プリセットカラー設定では、目次の全体的なデザインを変更できます。

自分に合う色やデザインを選択できますよ!

カラー設定

自分好みに合わないプリセットデザインしかない場合に、細かくデザインを修正することが、ここで修正できます。

応用設定

目次のボタン設定は、スマホに表示されているボタンになります。

スマホでの目次の位置やテキストを設定できます。

今までの設定を行ったら、最後に「変更を保存」をタップしてください。これでカスタマイズが完了です。

設定した画面を見て確認してくださいね。

まとめ

リキッドプレスの目次設定のプラグイン「Rich Table of Contents」を導入からカスタマイズまで解説してきました。

目次を設定することで、読者も記事を読みやすくなるので是非設定してみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

コメント